アルバム

ベストアルバム
『Mr.Children 2015 - 2021 & NOW』~W BEST ALBUM~

新曲と2015年から2021年までに発表された楽曲。また初回限定盤付属のDVDにはドキュメンタリー映像「Mr.Children - NOW-」が収められる。

続きを読む
ベストアルバム
『Mr.Children 2011 - 2015』~W BEST ALBUM~

2011年から2015年までにリリースされた楽曲、さらに各ベストには過去の公演より厳選されたライブ音源入りのCDが付属する。今日まで僕等が共に夢を追った軌跡。

続きを読む
アルバム
『soundtracks』ジャケット
『SOUNDTRACKS』~20thアルバム~

聴いてくれる人たちの人生のサウンドトラックになりたいという気持ちが強くて。起伏のない日々が少しでもカラフルに見えるようなサウンドトラックになればいいなと思って、このタイトルを付けました。

続きを読む
アルバム
『重力と呼吸』ジャケット
『重力と呼吸』~19thアルバム~

後輩ミュージシャンがこのアルバムを聴いたら、音楽をやめたくなるような、また、もう僕らを目標にするなんて思わないくらい圧倒的な音にしたいと、熱い気持ちでアルバム制作に向かいました。で、その通りの音になっていると思います。

続きを読む
ベストアルバム
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25
『Thanksgiving 25』~Mr.Children 2003-2015 ~

25th Anniversary 配信限定ベストアルバム。 2作合計の累積ダウンロード(DL)数が30万DLを突破した。『~ 1992-2002』(累積16.1万DL)、『~ 2003-2015』が(累積14.0万DL)

続きを読む
ベストアルバム
『Thanksgiving 25』~Mr.Children 1992-2002~

25th Anniversary 配信限定ベストアルバム。 2作合計の累積ダウンロード(DL)数が30万DLを突破した。『~ 1992-2002』(累積16.1万DL)、『~ 2003-2015』が(累積14.0万DL)

続きを読む
アルバム
『REFLECTION{Drip} 』ジャケット
『REFLECTION』~18thアルバム~

僕らとしては、全部聴いて欲しいんです。なので本当は一般ウケするだろう曲だけど、敢えて {Drip} には入れず {Naked} だけに入れてます、なんていう、ちょっとした意地悪もしてます(笑)

続きを読む
アルバム
[(an imitation) blood orange]ジャケット
『[(an imitation) blood orange]』~17thアルバム~

音楽なんかになんの意味があるんだろうと思ったし。だからこそ、このアルバムは悲しみとか苦しみを内包しないものにしたいと思ってはいましたね。

続きを読む
ベストアルバム
Mr.Children 2005-2010
『Mr.Children 2005-2010』~MACRO~

日本の音楽シーンのトップランナーが放つ2枚同時発表のベスト。懐かしさと希望があふれる名曲集だ。<macro><micro>それぞれ117.0万枚、110.5万枚を売り上げ、年間1・2位を独占。

続きを読む
ベストアルバム
『MICRO』ジャケット
『Mr.Children 2001-2005』~MICRO~

人間の中で、最も大きい細胞が卵子で、最もちっちゃい細胞が精子です。その卵子と精子がーー合わさってさ(笑)、新しい命が生まれてくれたらいいなあって。ライブとか、アルバムを聴いたりして、何か心の中で生まれてくれたらいいなと願ってます。

続きを読む
アルバム
『SENSE』ジャケット
『SENSE』~16thアルバム~

一切の先入観なく音を受けとめて欲しい。コンセプトは「Mr.Children が Mr.Children を超えること」切実に音楽と向き合い続け、持てる情熱のすべてを叩き込んだという。

続きを読む
アルバム
『SUPERMARKET FANTASY』~15thアルバム~

スーパーマーケットという消費される市場があって、そこにいろんなタイアップの曲がたくさんあって。でも消費されるものが全部悪いわけじゃなく、そこから心が動かされるものがあると信じて音楽を作ってます。

続きを読む
アルバム
B-SIDE ジャケット
『B-SIDE』~14thアルバム~

僕自身、カップリングの中に好きな曲がいっぱいあるから、それもこの機会にちゃんと聴いてほしい。『HOME』を聴いてくれた人にはすんなり受け入れてもらえるようなアルバムだと思う。

続きを読む
アルバム
『HOME』ジャケット
『HOME』~13thアルバム~

誰かにとってこのアルバムの中の曲がいい歌であればそれでいい。優しくて切ない、そして楽しく温かい楽曲が詰まった人間味あふれる作品に仕上がっている。何気ない幸せを感じることができる一枚だ。"クオリティが高い"とはこういう作品のことを言うのだ、と思う傑作。ミスチルの新しいピークはここからはじまる。

続きを読む
アルバム
『I ♥ U』ジャケット
『I ♥ U』~12thアルバム~

"I♥U"はBank BandではやれないことをMr.Childrenでやりたいと思ってできたアルバムです。問題作とも言われてるけど、確かにちょっと初期衝動というか、闇の部分がもう一回戻ってきてるのかもしれないです。

続きを読む
アルバム
『シフクノオト』ジャケット
『シフクノオト』~11thアルバム~

"至福"は幸福のもっと上、もっと上って欲張っていくものではなくて、すごく足元にあるもの、それを幸福だって感じられることこそが至福なんだって。

続きを読む