ストレートでシンプルな演奏で奏でられる直球の青春賛歌。「甘えていた鏡の中の男に今復讐を誓う~」といった自己批判的な歌詞も、不思議なほどまっすぐ万人の心に溶け込んでくる。まさに優しい歌。
優しい歌 [3:35]
シングル | 20th |
発売日 | 2001年8月22日 |
アルバム | IT’S A WONDERFUL WORLD |
発売日 | 2002年5月10日 |
曲順 | 14/15 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

誰かのために火をくべる愛する喜びに満ち溢れた歌で、もっと原点に立ち返ろうと思ってて。
感想・コメント

MOTHER
イントロのアコーディオンの音色が起き上がるキッカケをくれて、迷いを吹き飛ばしてくれます!

MOTHER
終コン武道館のセトリは本当にびっくりした。

MOTHER
後悔の歌と歌ったあの頃の曲を桜井さん自身が本当に愛せるようになったのはこの曲ができてから。

MOTHER
優しい歌なのに、最初は怖さがあるけど、最後には愛で満たされてホッとする。
一番
イントロ(23sec)
Aメロ
誰かが救いの手を
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
君に差し出している
だけど 今はそれに
気付けずにいるんだろう
Aメロ
しらけムードの僕等は
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
胸の中の洞窟に
住みつく魔物と
対峙していけるかな
Bメロ
一吹きで消えそうな
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
儚い願い
言いかけて飲み込んで
恥ずかしくなる
サビ
魂の歌
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
くすぶってた
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
照れ隠しの裏に忍ばせた確信犯の声

二番
Aメロ
出口の無い自問自答
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
何度繰り返しても
やっぱり僕は僕でしかないなら
Aメロ
どちらに転んだとしても
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
それはやはり僕だろう
このスニーカーのヒモを結んだなら
さぁ行こう
Bメロ
簡単に平伏した
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
あの日の誓い
思い出して歯痒くて
思わず叫ぶ
サビ
後悔の歌
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
甘えていた
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
鏡の中の男に今 復讐を誓う
<間奏>(16sec)

三番
Bメロ
群衆の中に立って
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
空を見れば
大切な物に気付いて
狂おしくなる
大サビ
優しい歌
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
忘れていた
Mr.Children/優しい歌 作詞:桜井和寿
誰かの為に小さな火をくべるよな
愛する喜びに満ちあふれた歌
アウトロ(28sec)

あとがき
LIVE映像作品
MUSIC VIDEO
NEXT
『It's a wonderful world』 -全15曲-
- 01. overture
- 02. 蘇生
- 03. Dear wonderful world
- 04. one two three
- 05. 渇いたkiss
- 06. youthful days
- 07. ファスナー
- 08. Bird Cage
- 09. LOVE はじめました
- 10. UFO
- 11. Drawing
- 12. 君が好き
- 13. いつでも微笑みを
- 14. 優しい歌
- 15. It's a wonderful world