アルバム『It's a wonderful world』に収録されたアップ・テンポなポップスだが、「そこまで言わなくても」と思うほど、歌詞の歪み加減がものすごい。歌詞だけを読むと、とても悲しい気持ちになる。

なんであんなアルバム出したんだろう?ってちょっと思ってた部分もあったし。でも、今くらい時間が経てば、「あれがあったから、今がある」って思えるんですよ。都合のいい考えですけどね(笑)
感想・コメント

MOTHER
曲のテーマ、歌詞、サウンド、すべてが生々しくリアル。

MOTHER
ライブで聴きたい!

MOTHER
1番の「アダムスキー(好き)」と2番の「嫌いになれない」が好きと嫌いになってるの切ない。
一番
イントロ(20sec)
Aメロ
「上手くいかないことばかりだよ」と
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
君が肩を落とすから
気が付けば抱き寄せてた
あの日 一緒に見た奇妙な光
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
アダムスキーだなんだと
茶化して帳消しにしたいんだろう
Bメロ
腫れ物を触るみたいな
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
核心を避ける話題
サビ
冷めかけたスパゲティーを
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
フォークに巻き付けては
甘い憂鬱を噛みしめる
バランスとるのはやめて
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
愛を吐き出したら
つぐんでた昨日より
胸のつかえはなくなるけど
どうかなぁ
二番

『冷めかけたスパゲティー』というフレーズを歌いたかっただけ
Aメロ
互いの胸のうちに
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
気付いてる以上
僕らは共犯者だ
念を押して確かめなくても
僕を信じきっているあの人を
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
嫌いになれもしないから
よけい 分かんなくなるんだよ
Bメロ
なぜ二人
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
今になって
惹きあってしまうんだろう
サビ
遥か彼方から飛来する未知の光が
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
僕らを包んで
迷いも苦しみもない世界へと連れ去る
身勝手なその夢は
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
低空飛行の旅客機の地響きに
はぎ取られた
<間奏>(60sec)
三番
大サビ
遥か彼方から飛来する未知の光が
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
僕らを包んで
迷いも苦しみもない世界へと誘う
あのUFOが出てくる夢
僕の心を無重力の宇宙へ浮かべる
Mr.Children/UFO 作詞:桜井和寿
二人を 夢の中へ連れてっておくれ
UFO来ないかなぁ
アウトロ(12sec)
あとがき
NEXT
『It's a wonderful world』 -全15曲-
- 01. overture
- 02. 蘇生
- 03. Dear wonderful world
- 04. one two three
- 05. 渇いたkiss
- 06. youthful days
- 07. ファスナー
- 08. Bird Cage
- 09. LOVE はじめました
- 10. UFO
- 11. Drawing
- 12. 君が好き
- 13. いつでも微笑みを
- 14. 優しい歌
- 15. It's a wonderful world