アルバム『It's a wonderful world』の1曲目を飾った……っていうか1曲目以外には収まりそうもないほどにダンサブルなポップ・チューン。タイトルからは、メンバーの心意気も読み取れる。

蘇生 [6:08]

アルバムIT’S A WONDERFUL WORLD
発売日2002年5月10日
曲順2/15
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
『01. overture 02. 蘇生 03. Dear wonderful world 04. one two three 05. 渇いたkiss 06. youthful days 07. ファスナー 08. Bird Cage 09. LOVE はじめました 10. UFO 11. Drawing 12. 君が好き 13. いつでも微笑みを 14. 優しい歌 15. It's a wonderful world』ジャケット
桜井和寿

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

人生は一度きりだが、日々新たな気持ちで生きていくことは考えようによってはできる。

FATHER&
MOTHER

上手くいかない人生だからこそ心に響く曲だね。

FATHER&
MOTHER

この曲を聞いて元気づけられた人がどれだけいるだろうか。

一番

イントロ(33sec)

Aメロ

二車線の国道を
またぐように架かる虹を
自分のものにしようとして
カメラ向けた

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

光っていて大きくて
透けてる三色の虹に
ピントが上手く合わずに
やがて虹はきえた

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

Bメロ

胸を揺さぶる憧れや理想は
やっと手にした瞬間に
その姿消すんだ

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

サビ

でも 何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行く
そしていつか君と見た夢の続きを

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

暗闇から 僕を呼ぶ
明日の声に耳を澄ませる
そうだ心に架けた虹がある

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿
蘇生 DOME TOUR 2005“ I ♥ U
DOME TOUR 2005“ I ♥ U

二番

Aメロ

カーテンが風を受け
大きくたなびいている
そこに見え隠れしている
テレビに目をやる

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

アジアの極東で
僕がかけられていた魔法は
誰かが見破ってしまった
トリックに解け出した

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

Bメロ

君は誰だ?
そして僕は何処?
誰も知らない景色を探す
旅へと出ようか

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

サビ

そう 何度でも 何度でも
君は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

ノートには消し去れはしない
昨日がページを汚してても
まだ描き続けたい未来がある

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

<間奏>(40sec)

蘇生 ap bank fes '09
ap bank fes '09

三番

Cメロ

叶いもしない夢を見るのは
もう止めにすることにしたんだから
今度はこのさえない現実を
夢みたいに塗り替えればいいさ

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

そう思ってんだ
変えていくんだ
きっと出来るんだ

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

大サビ

そう 何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

暗闇から 僕を呼ぶ
明日の声に耳を澄ませる
今も心に虹があるんだ

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行ける
そうだ まだやりかけの未来がある

Mr.Children/蘇生 作詞:桜井和寿

アウトロ(57sec)

蘇生 DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

あとがき

LIVE映像作品

LIVE映像

『Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012』

『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』

NEXT

『01. overture 02. 蘇生 03. Dear wonderful world 04. one two three 05. 渇いたkiss 06. youthful days 07. ファスナー 08. Bird Cage 09. LOVE はじめました 10. UFO 11. Drawing 12. 君が好き 13. いつでも微笑みを 14. 優しい歌 15. It's a wonderful world』ジャケット
『Dear wonderful world』~無駄なことなど きっと何一つとしてないさ~

15曲目「It's a wonderful world」のサビがないバージョン。最後の部分は実際に桜井が近所のカフェで録音しに行ったもの。アウトロに「あの、カプチーノのお客様。お待たせ致しました」というウェイトレスの声が入っている。

Read more