「ノイズみたいなところから音楽が再生していくみたいなイメージは作れないでしょうか?」という桜井の提案によって作られたインストゥルメンタル。小林単独の作曲。

『DISCOVERY』や『Q』と明らかに違うのは、聴き手のことを考えた作品であるってことですよね。それこそが、一線で音楽をやっていることの生きがいなんじゃないかと思ったから。
感想・コメント

MOTHER
アルバムの出だしのインストゥルメンタルは最強。

MOTHER
overtureがあってこその蘇生だよね。

MOTHER
I❤︎Uツアーでお客さんと掛け合いを片手で制してから「君は生まれ変わっていける‥‥センキュ」で締めるところ、めちゃくちゃかっこよかった。
あとがき
LIVE映像作品
LIVE映像
『Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012』
『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』
NEXT
『It's a wonderful world』 -全15曲-
- 01. overture
- 02. 蘇生
- 03. Dear wonderful world
- 04. one two three
- 05. 渇いたkiss
- 06. youthful days
- 07. ファスナー
- 08. Bird Cage
- 09. LOVE はじめました
- 10. UFO
- 11. Drawing
- 12. 君が好き
- 13. いつでも微笑みを
- 14. 優しい歌
- 15. It's a wonderful world