アルバム『It's a wonderful world』に収録されたヘヴィなロック・ナンバー。“冷やし中華はじめました”の“冷やし中華”を“LOVE”に置き換えたシニカルな歌詞が面白い。随所に入る「LOVEはじめました」という機械合成のような声は、桜井の仮歌をエフェクト処理したもの。

どうせ誰かが弾き直すだろうってことでそのままにしておいたら、そのベースのない感じがすごくいいってことになりました。
感想・コメント

MOTHER
I ♥ Uツアーは歴代ライブ史上最も強烈なオープニング。

MOTHER
ライブアレンジがどれも良すぎてベストテイク選べない。

MOTHER
インタビューの選手は時代によって変わります。中田→香川→本田→メッシ→長谷部
一番
イントロ(77sec)

Aメロ
「相変わらずだね」って
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
昔付き合ってた女にそう言われた
良く取っていいのか
悪い意味なのか?
良く分からず
しばらくヘラヘラ笑ってた
Aメロ
不意に視線を上げれば
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
極彩色 ネオン街の光だ
おやじに買われてホテルで刺される
少女を描いた映画を思い出した
Aメロ
路肩に止まった車で売ってる
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
何たらケバブーをほおばる
屍 回してあぶって切り裂き
小さくなったそのお肉をほおばる
サビ
LOVE はじめました
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
そいつで大きくなりました
LOVE はじめました
あぁ お口に合いましたか?
![LOVEはじめました [(an imitation) blood orange]Tour](https://mrchildren-lyrics.com/wp-content/uploads/2002/05/bf29677ecf17c5c648586cf167daee26-1024x576.png)
二番
Aメロ
殺人現場に
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
やじうま達が暇潰しで群がる
中高生達が携帯片手に
カメラに向かってピースサインを送る
Aメロ
犯人はともかく
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
まずはお前らが死刑になりゃいいんだ
でも このあとニュースで
中田のインタビューがあるから
それ見てから考えるとしようか
サビ
LOVE よく冷えております
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
時代の向かい風も受けて
LOVE よく冷えております
あぁ イッキに飲み干せたらな
<間奏>(27sec)

三番
Aメロ
この街の中で押し合いへし合い
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
僕らは歩いてく
多少の摩擦があっても擦れずに
心を磨いて行くなんて出来るかなぁ
Aメロ
坊主が屏風に上手に坊主の
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
絵を書くと言うだろう
なら僕は愛してる人に
愛してるというひねりのない歌を歌おう
Aメロ
意味なんかないさ
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
深くもないし 韻だって踏んでない
ただ偽りなく飾りもない
まぎれもない想いだけが
そこにはあるんだ
大サビ
LOVE はじめました
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
毎度毎度のことですが
LOVE はじめました
去年よりおいしくできました
LOVE はじめました
Mr.Children/LOVEはじめました 作詞:桜井和寿
そいつで大人になりました
LOVE はじめました
あぁ お口に合いましたか?
アウトロ(23sec)

あとがき
LIVE映像作品
NEXT
『It's a wonderful world』 -全15曲-
- 01. overture
- 02. 蘇生
- 03. Dear wonderful world
- 04. one two three
- 05. 渇いたkiss
- 06. youthful days
- 07. ファスナー
- 08. Bird Cage
- 09. LOVE はじめました
- 10. UFO
- 11. Drawing
- 12. 君が好き
- 13. いつでも微笑みを
- 14. 優しい歌
- 15. It's a wonderful world