ウルトラマンの背中にファスナーを見つけてしまう悲しさを人間関係にあてはめた歌詞がユニーク。2003年には、映画『Jam Films 2』で、この曲にインスパイアされた短編「FASTENER」も制作された。

感想・コメント

MOTHER
ポップなメロディなのに男女関係の核心をつくようなリアルな歌詞が心にグッときます。

MOTHER
ドロドロとした恋愛のえっちな歌詞とイントロが最高。

MOTHER
スガシカオとミスチルが刺激しあって「ファスナー」と「progress」が生まれたと思うと感慨深い。
一番
イントロ(17sec)
Aメロ
昨日 君が自分から
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
下ろしたスカートのファスナー
およそ期待した通りの
あれが僕を締めつけた
Bメロ
大切にしなきゃならないものが
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
この世にはいっぱいあるという
でもそれが君じゃないこと
今日 僕は気付いてしまった
サビ
きっと
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
ウルトラマンのそれのように
君の背中にも
ファスナーが付いていて
僕の
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
手の届かない闇の中で
違う顔を誰かに見せているんだろう
そんなの知っている

二番
Aメロ
帰り際 リビングで
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
僕が上げてやるファスナー
御座なりの優しさは
今一つ精彩を欠くんだ
Bメロ
欲望が苦し紛れに
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
次の標的を探している
でもそれが君じゃないこと
想像してみて少し萎えてしまう
サビ
もしも
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
ウルトラマンのそれのように
総ての事には
ファスナーが付いていて
僕が
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
背中見せているその隙に
牙を剥くつもりでも
信じてみる値打ちは
あると思えるんだ
<間奏>(30sec)

三番
サビ
きっと
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
仮面ライダーのそれのように
僕の背中にも
ファスナーが付いていて
何処か
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
心の奥の暗い場所で
目を腫らして大声で
泣きじゃくってるのかも

大サビ
きっと
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
ウルトラマンのそれのように
君の背中には
ファスナーが付いていて
僕に
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
それを剥がし取る術はなくても
記憶の中焼き付けて
そっと胸のファスナーに
閉じ込めるんだ
アウトロ(13sec)
惜しみない敬意と
Mr.Children/ファスナー 作詞:桜井和寿
愛を込めてファスナーを…

あとがき
LIVE映像作品
NEXT
『It's a wonderful world』 -全15曲-
- 01. overture
- 02. 蘇生
- 03. Dear wonderful world
- 04. one two three
- 05. 渇いたkiss
- 06. youthful days
- 07. ファスナー
- 08. Bird Cage
- 09. LOVE はじめました
- 10. UFO
- 11. Drawing
- 12. 君が好き
- 13. いつでも微笑みを
- 14. 優しい歌
- 15. It's a wonderful world