15曲目「It's a wonderful world」のサビがないバージョン。最後の部分は実際に桜井が近所のカフェで録音しに行ったもの。アウトロに「あの、カプチーノのお客様。お待たせ致しました」というウェイトレスの声が入っている。

Dear wonderful world [2:17]

アルバムIT’S A WONDERFUL WORLD
発売日2002年5月10日
曲順3/15
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
『01. overture 02. 蘇生 03. Dear wonderful world 04. one two three 05. 渇いたkiss 06. youthful days 07. ファスナー 08. Bird Cage 09. LOVE はじめました 10. UFO 11. Drawing 12. 君が好き 13. いつでも微笑みを 14. 優しい歌 15. It's a wonderful world』ジャケット
桜井和寿

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

FATHER&
MOTHER

FATHER&
MOTHER

一番

イントロ(21sec)

Aメロ

Oh Baby 通り雨が上がったら
鼻歌でも歌って歩こう
この醜くも美しい世界で

Mr.Children/ Dear wonderful world  作詞:桜井和寿

Bメロ

無駄なことなど
きっと何一つとしてないさ
君の身の上
話のひとつでも聞かせてよ

Mr.Children/ Dear wonderful world  作詞:桜井和寿

Aメロ

Oh Baby 通り雨が上がるまで
カプチーノでも頼んで待とうか?
この醜くも美しい世界で

Mr.Children/ Dear wonderful world  作詞:桜井和寿

アウトロ(18sec)

Dear wonderful world wonederful world on DEC 21
wonederful world on DEC 21

あとがき

LIVE映像作品

NEXT

『01. overture 02. 蘇生 03. Dear wonderful world 04. one two three 05. 渇いたkiss 06. youthful days 07. ファスナー 08. Bird Cage 09. LOVE はじめました 10. UFO 11. Drawing 12. 君が好き 13. いつでも微笑みを 14. 優しい歌 15. It's a wonderful world』ジャケット
『one two three』~もう 後ろなんか見ないぜ 1.2.3!~

ミディアム・テンポの陽気なシャッフル・ナンバー。間奏ではアントニオ猪木のセリフが流れるが、これはアントニオ猪木の言葉に感動した桜井和寿が、本人に許可をもらい、引退試合のビデオから録音したもの。

Read more