彼らの真骨頂ともいえる、憂いや切なさを醸しながらも希望を感じさせるメロディがピッタリとハマったミディアム・ナンバー。夢を追ってたどりついた東京の冷たさや厳しさに打たれながら、東京での大切な想いを胸に生きようとする生命力を感じる曲。
東京 [4:37]
アルバム | SUPERMARKET FANTASY |
発売日 | 2008年12月10日 |
曲順 | 9/14 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

東京って街はどうしても否定されがちなところがあるじゃないですか。そこをあえて逆に肯定したいなと思って書いたんです。
感想・コメント

MOTHER
東京という街の冷たさの中にある温もりを感じられる唯一無二の曲。

MOTHER
桜井さん自身が東京生まれ東京育ちだからこその観点だよね。

MOTHER
「とか言いながら」と“都会居ながら”で掛かってるの天才すぎ。

MOTHER
夢を諦められない自分にものすごく勇気をくれた大好きな曲です。

MOTHER
東京と言うタイトルの曲は上京をテーマにしてる曲が多い中、時代の移り変わりを歌ってるミスチルは凄い。
一番
イントロ(12sec)
Aメロ
東京を象徴している
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
ロボットみたいなビルの街
目一杯 精一杯の
働く人で今日もごった返してる
Aメロ
信号待ち。足を止めて
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
誰かが口笛を吹いてる
とぎれとぎれの旋律だけど
なぜかしら少しだけ癒されてる
サビ
描いた夢
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
それを追い続けたって
所詮 たどり着けるのは
ひとにぎりの人だけだと知ってる
「それならば何のために頑張ってる?」
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
とか言いながら分かってる
この街に大切な人がいる

二番
Aメロ
東京は後戻りしない
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
老いてく者を置き去りにして
目一杯 手一杯の
目新しいモノを抱え込んでく
サビ
思い出がいっぱい
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
詰まった景色だって
また 破壊されるから
出来るだけ執着しないようにしてる
それでも匂いと共に記憶してる
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
遺伝子に刻み込まれてく
この胸に大切な場所がある

三番
Cメロ
バイパスに架かる歩道橋からよく見える
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
ベランダに咲いた彩とりどりの花
甘い匂いがこの胸にあふれ出す
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
あの人に手紙でも書こうかなぁ?
サビ
描いた夢、
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
理想を追い続けたって
多分 ものにできるのは
ひとにぎりの人だけど
あと少し頑張ってみようかな
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
それでもいつか
可能性が消える日が来ても
大切な人はいる
大サビ
思い出がいっぱい
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
詰まった景色だって
また 破壊されるから
出来るだけ執着しないようにしてる
それでも匂いと共に記憶してる
Mr.Children/東京 作詞:桜井和寿
遺伝子に刻み込まれてく
この街に大切な場所がある
この街に大切な人がいる