通算15枚目となるオリジナル・アルバム。映画『恋空』『私は貝になりたい』やTVドラマ『バッテリー』をはじめ、数々のタイアップ曲を収録。リスナーとともに成長し続ける音楽が何とも心地いい。

スーパーマーケットという消費される市場があって、そこにいろんなタイアップの曲がたくさんあって。でも消費されるものが全部悪いわけじゃなく、そこから心が動かされるものがあると信じて音楽を作ってます。

自分たちの音楽が消費されるということをわかったうえで、それでも自分たちの音楽を聴いてくれる人たちに感謝の気持ちを込めて作られた作品なんです。
収録曲
- 01. 終末のコンフィデンスソング
- 02. HANABI
- 03. エソラ
- 04. 声
- 05. 少年
- 06. 旅立ちの唄
- 07. 口がすべって
- 08. 水上バス
- 09. 東京
- 10. ロックンロール
- 11. 羊、吠える
- 12. 風と星とメビウスの輪
- 13. GIFT
- 14. 花の匂い
LIVE

『HOME』がすごく多くの人に聴いてもらえたので、そこに甘えたり、安心したりしたくなくて。次のアルバムは、〈アーティスティックに〉とか〈新しいことにチャレンジしてみました〉みたいなのには、したくなかった。聴いた人に徹底的に喜んでもらえるようなものをやりたい。
『Mr.Children Tour 2009 〜終末のコンフィデンスソングス〜』
ホームからスーパーマーケットへ。よりオープンになってるし、より自分から進んで人とコミュニケーションを取りたいと思ってます。
『Mr.Children DOME TOUR 2009~SUPERMARKET FANTASY~ IN TOKYO DOME』
言葉なんてわかってなくても、その音楽を聴いた瞬間に日常の嫌なこととかを全部忘れてちょっと現実から逃避して気持ちが明るくなるような力。それが音楽に与えられた力だと思う。