2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。10月27日に、初回限定盤DVD・Blu-rayに収録される映像「『Brand new planet』from "MINE"」がYouTube公式チャンネルにて公開された。

Brand new planet [4:23]

発売日2020年12月2日
アルバムSOUNDTRACKS
曲順2/10
作詞・作曲桜井和寿
編曲Mr.Children , Steve Fitzmaurice
『soundtracks』ジャケット

桜井和寿

これはロンドンに向かう自分達のテーマソングでもあったんじゃないかって。今までいろんなことをやってきたから、新しい可能性なんかもうないんじゃないかみたいな気持ちになってたんだけど、そこからまた新しいものを求めていった自分達のテーマソングだったのかもしれないなって。ういうことにふと気づいて、いい歌だなと思った。

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

桜井さんの透き通る声が心の中のモヤモヤを吹き飛ばしてくれて、1日頑張ろうって思わせてくれる。Mr.Childrenの歌には人の心を動かす力があります。

FATHER&
MOTHER

聴く人を惹き付けるメロディを、心に響く詞をこんなにも世に送り出し続けられるのは凄いとしか言いようがないと思う。

FATHER&
MOTHER

過去の作品も色褪せず、新曲出す度に感動させ続けるってホントに凄すぎる人達。好きでいて心から良かった。

一番

イントロ(8sec)

Aメロ

立ち止まったらそこで何か
終わってしまうって走り続けた

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

でも歩道橋の上きらめく星々は
宇宙の大きさでそれを笑っていた

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

サビ

静かに葬ろうとした
憧れを解放したい
消えかけの可能星を見つけに行こう

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

何処かでまた迷うだろう
でも今なら遅くはない
新しい「欲しい」まで もうすぐ

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

Brand new planet B'z presents UNITE #01
B'z presents UNITE #01

二番

桜井和寿

今回のアルバムでも、Bメロがない曲がいくつかあって。それは戦略ではなくて、そういう音楽が心地いいなと思ってるからでしょうね。流行ってるものを解析、分析してMr.Childrenの曲に反映させようと思っているわけではなく、この時代に生きているリスナーとしての感覚が自然に入ってるんだと思います。前作の反動も大きいですけどね。

Aメロ

ねぇ 見えるかな?
点滅してる灯りは離陸する飛行機

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

いろんな人の命を乗せて
夢を乗せて 明日を乗せて

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

まるで流れ星にするように 僕らは見上げてた
思い思いの願いをその翼に重ねて
(Worlds end)

サビ

「遠い町で暮らしたら
違う僕に会えるかな?」
頭を掠める現実逃避

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

さぁ 叫べ Les Paul よ
いじけた思考を砕け
新しい「欲しい」まで もうすぐ

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

<間奏>(30sec)

Brand new planet B'z presents UNITE #01
B'z presents UNITE #01

三番

Cメロ

さようならを告げる詩
この世に捧げながら
絡みつく憂鬱にキスをしよう

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

何処かできっと待ってる
その惑星ほしが僕を待ってる

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

大サビ

この手で飼い殺した
憧れを解放したい
消えかけの可能星を見つけに行こう

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

何処かでまた迷うだろう
でも今なら遅くはない
新しい「欲しい」まで もうすぐ

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

新しい「欲しい」まで もうすぐ

Mr.Children/Brand new planet 作詞:桜井和寿

アウトロ(27sec)

『Brand new planet』from "MINE"
『Brand new planet』from "MINE"

LIVE映像作品

MV

LIVE & Documentary of SOUNDTRACKS “MINE”

NEXT

『soundtracks』ジャケット
『turn over?』~叫びたいくらいだダーリン~

TBS系ドラマ 『おカネの切れ目が恋のはじまり』主題歌。ランディ・メリル(Sterling Sound)がマスタリングを手がけた、さわやかなラブソングとなっている。2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。

Read more