ダークな曲が多い『深海』で唯一、手放しで明るさを感じる。フォークソング調のアナログなサウンドで3分と短め。やわらかな音色が心地よい“単純明解な Love Song”
Mirror [2:58]
アルバム | 深海 |
発売日 | 1996年6月24日 |
曲順 | 5/14 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

メンバー3人は自分にとって鏡のような存在だから、しかも僕から見たら三面鏡(笑)
感想・コメント

MOTHER
愛とは何かという問いに対して鏡のようにあなたの素晴らしさを示し続けるという回答はとてもしっくりくるしこんなに端的に滑らかなメロディーで表現するのは本当に天才だと思う。

MOTHER
「夢に架かる虹の橋 希望の光の矢 愛を包むオーロラのカーテン」ここの歌詞とうきうきするリズムめちゃくちゃ好き

MOTHER
シフクノオトツアーの時のMirrorの田原さんのグロッケンがかわいかった
一番
イントロ(8sec)
Aメロ
いつの間にやり場もなく
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
こんな想いを抱いてた
ありふれて使い古した
言葉を並べて
サビ
oh Love Love Love…
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
oh Love Love Love…
Woo…

二番
Aメロ
窓際に腰を下ろして
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
フォークギター鳴らしては
風立ちぬ
夕暮れの空に向け歌う
サビ
そりゃ碌でもなく
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
ポップなんてものでもなく
ましてヒットの兆しもない
ただあなたへと想いを走らせた
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
単純明解な Love Song

三番
Cメロ
舗道に沿って幸せそうに
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
歩き出した恋人達を
羨むように讃えるように
そっと君を待っている
<間奏>(18sec)
Aメロ
人前で泣いたことのない
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
そんな強気なあなたでも
絶望の淵に立って
迷う日もあるでしょう

大サビ
夢に架かる虹の橋
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
希望の光の矢
愛を包むオーロラのカーテン
その全てが嘘っぱちに見えて
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
自分を見失う様なときは
あなたが誰で何の為に生きてるか
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
その謎が早く解けるように
鏡となり 傍に立ち
Mr.Children/Mirror 作詞:桜井和寿
あなたを映し続けよう
そう願う今日この頃です
アウトロ(14sec)
あとがき
LIVE映像作品
NEXT
『深海』 -全14曲-
- 01. Dive
- 02. シーラカンス
- 03. 手紙
- 04. ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~
- 05. Mirror
- 06. Making songs
- 07. 名もなき詩
- 08. So Let's Get Truth
- 09. 臨時ニュース
- 10. マシンガンをぶっ放せ
- 11. ゆりかごのある丘から
- 12. 虜
- 13. 花 - Memento-Mori -
- 14. 深海