より多くの人に聴いてもらいたいというメンバーの希望で、シングル盤では500円で販売され、アコースティックで地味な曲ながら大ヒットを記録。シンプルなメロディに乗せたヘヴィな言葉が胸に突き刺さる。2022年ユーキャンCMソング。
花 -Mémento-Mori- [4:42]
シングル | 11th |
発売日 | 1996年4月10日 |
アルバム | 深海 |
発売日 | 1996年6月24日 |
曲順 | 13/14 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

ウォータフロントで初めてこの曲を録った時に、明らかに日本のポップ・シーンの中にある音楽とは全然別のもので、しかも自分たちで好きだとすごい思った曲だし、それは音の質を変えても一般の人たちがいいと思ってくれると思った。
感想・コメント

MOTHER
今人生うまくいってない時期だからこの曲がすごい聴きたくなる。

MOTHER
シンプルな音と、歌詞の少ない言葉数で真実を捉えてて深く共感できる。

MOTHER
「重力と呼吸」この四人全員が個別で映りだされる場面が最高!
一番
イントロ(6sec)
Aメロ
ため息 色した
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
通い慣れた道
人混みの中へ
吸い込まれてく
消えてった 小さな夢を
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
なんとなくね 数えて
Aメロ
同年代の友人達が
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
家族を築いてく
人生観は様々
そう誰もが知ってる
悲しみを また優しさに
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
変えながら 生きてく
サビ
負けないように
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
枯れないように
笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
風を集めて空に放つよ今

二番
Aメロ
恋愛観や感情論で
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
愛は語れない
この想いが消えぬように
そっと祈るだけ
甘えぬように
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
寄り添うように
孤独を分け合うように
サビ
等身大の自分だって
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
きっと愛せるから
最大限の夢描くよ
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
たとえ無謀だと他人が笑ってもいいや
<間奏>(26sec)

三番

もう《虹を越えて 夢を掴もう》とは言えないし《恋愛って素晴らしい》ともそんなに唄えないし。だからそん時のやっぱり最高の救いの歌だと思います。
Cメロ
やがてすべてが
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
散り行く運命であっても
わかってるんだよ
多少リスクを背負っても
手にしたい 愛・愛
大サビ
負けないように
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
枯れないように
笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
風を集めて空に放つよ
ラララララ
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
ラララララ
心の中に永遠なる花を咲かそう
Mr.Children/花 -Mémento-Mori- 作詞:桜井和寿
咲かそう

アウトロ(10sec)
あとがき
LIVE映像作品
LIVE映像
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』
MUSIC VIDEO
NEXT
『深海』 -全14曲-
- 01. Dive
- 02. シーラカンス
- 03. 手紙
- 04. ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~
- 05. Mirror
- 06. Making songs
- 07. 名もなき詩
- 08. So Let's Get Truth
- 09. 臨時ニュース
- 10. マシンガンをぶっ放せ
- 11. ゆりかごのある丘から
- 12. 虜
- 13. 花 - Memento-Mori -
- 14. 深海