インストゥルメンタル。水へ飛び込むSEの後チェロの演奏が入り、そのまま次曲へ繋がる。
Dive [1:36]
アルバム | 深海 |
発売日 | 1996年6月24日 |
曲順 | 1/14 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

『深海』は『BOLERO』の中の1曲として捉えている。
感想・コメント

MOTHER

MOTHER

MOTHER
一番
インストゥルメンタル(96sec)

Catherine "Kya" Clark
自分が一歩ずつ
この荒れた海に入っていくところを想像した
波の下に沈めばそこは静かで青ざめた水の中
黒い絵の具を流したように髪が揺らめくだろう
水面には陽の光が写り
腕や指先はその煌めきの方へとゆっくり上がっていく
逃避を夢見るとき、たとえそれが死による解放でも
人はいつも光を目指すものだ
やがて肉体は水底に落ち
ひっそりとした暗闇の中に横たわる
そこには何の危険もない
そしてそのときついに
ずっと手が届きそうで届かなかったものを
“安らぎ”という
光り輝くトロフィーを掴むことができるのだ
死ぬべきときを決めるのは、
いったい誰なのか―
『Where the Crawdads Sing』/ Delia Owens
ライブ映像
『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』オープニング
ライブ映像作品
NEXT
『深海』 -全14曲-
- 01. Dive
- 02. シーラカンス
- 03. 手紙
- 04. ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~
- 05. Mirror
- 06. Making songs
- 07. 名もなき詩
- 08. So Let's Get Truth
- 09. 臨時ニュース
- 10. マシンガンをぶっ放せ
- 11. ゆりかごのある丘から
- 12. 虜
- 13. 花 - Memento-Mori -
- 14. 深海