他人を愛そうとすればするほどお互いに傷ついてしまう愛のジレンマを、ソリッドなギター・サウンドに乗せて歌うロック・チューン。余計な装飾を落としたバンドのヘッド・アレンジ的な一体感も痛快だ。

掌 [5:05]

シングル25th
発売日2003年11月19日
アルバムシフクノオト
発売日2004年4月7日
曲順3/12
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
『シフクノオト』ジャケット
『MICRO』ジャケット
桜井和寿

民族音楽的なループを鳴らした時に何となく。見えてきたのがカオスを表現したいんだなということで。ホントあのループが、色々なものを呼んだような気もしてます。

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

歌詞にすごく考えさせられる...

FATHER&
MOTHER

発売当時、くるみとどっちが好きかで盛り上がったなぁ。

FATHER&
MOTHER

桜井さんの考え方や価値観が好き。

一番

イントロ(25sec)

Aメロ

掌に刻まれた
歪な曲線
何らかの意味を持って
生まれてきた証

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

僕らなら 求め合う
寂しい動物
肩を寄せるようにして
愛を歌っている

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

サビ

抱いたはずが突き飛ばして
包むはずが切り刻んで
撫でるつもりが引っ掻いて
また愛 求める

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

解り合えたふりしたって
僕らは違った個体で
だけどひとつになりたくて
暗闇で もがいて もがいている

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿
掌 DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25
DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25

二番

Aメロ

ステッカーにして貼られた
本物の印
だけど そう主張している方が
ニセモノに見える

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

僕らなら こんな風な
袋小路に
今も迷い込んだまま
抜け出せずにいる

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

サビ

夢見てるから儚くて
探すから見つからなくて
欲しがるから手に入んなくて
途方に暮れる

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

どこで間違ったかなんて
考えてる暇もなくて
でも答えがなきゃ不安で

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

掌 Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~
Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~

<間奏>(23sec)

三番

Cメロ

君は君で 僕は僕
そんな当たり前のこと
何でこんなにも簡単に 僕ら
見失ってしまえるんだろう?

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

ALL FOR ONE FOR ALL
BUT I AM ONE
ALL FOR ONE FOR ALL
BUT YOU ARE ONE

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

ひとつにならなくていいよ
認め合うことができればさ

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

もちろん投げやりじゃなくて
認め合うことができるから

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

ひとつにならなくていいよ
価値観も 理念も 宗教もさ

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

ひとつにならなくていいよ
認め合うことができるから
それで素晴らしい

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

大サビ

キスしながら唾を吐いて
舐めるつもりが噛みついて
着せたつもりが引き裂いて
また愛 求める

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

ひとつにならなくていいよ
認め合えばそれでいいよ
それだけが僕らの前の
暗闇を 優しく 散らして
光を 降らして 与えてくれる

Mr.Children/掌 作詞:桜井和寿

アウトロ(40sec)

掌 Tour 2004 シフクノオト
Tour 2004 シフクノオト

あとがき

LIVE映像作品

LIVE映像

『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』

MUSIC VIDEO

NEXT

『シフクノオト』ジャケット
『くるみ』~進もう 君のいない道の上へ~

表面的にはラヴ・ソングの形を装いつつ、その中に人生の虚しさや、決して癒されない孤独感を忍ばせ、それでいて穏やかな優しさがこみあげてくるような、まさに桜井和寿にしか書けない珠玉のポップス。

Read more

『シフクノオト』-全12曲-