イントロのフルートの音色が印象的なミディアム・バラード。“さよならなんて言わないで”と去っていった恋人を想い、うなされるようにささやく“ロザリータ”の歌唱が胸を打つ。昭和を感じさせるような官能的な雰囲気が全体を覆う、懐かしくも新境地といえる一曲。
ロザリータ [5:48]
アルバム | SENSE |
発売日 | 2010年12月1日 |
曲順 | 7/12 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

自分で作った曲ではないような感覚があって、不思議な感じなんですけど…
感想・コメント

MOTHER
思い出が深すぎて切ない…

MOTHER
これと『Forever』は自分の中でセットだわ。

MOTHER
エロすぎる。
一番
- ロザリア(Rosalia)はヨーロッパ系の女性名。ロザリー。“-タ” は愛称でつけられることが多い。
イントロ(17sec)
Aメロ
あまりリアル過ぎぬように
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
いつの日か笑えるように
君の名は伏せるよ 匿名を使って
Aメロ
積み重ね合う嘘
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
つじつま合わせでもう
抱えきれなくなった荷物
降ろした気分はどう?
Bメロ
OH 曇った日の海のようにどんより
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
重く湿って気怠い
君のキスが胸を離れない
サビ
ロザリータ 僕のロザリータ
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
さよならなんて言わないで
恋多き女
ロザリータ 僕のロザリータ

二番
Aメロ
この部屋の鏡に映る退屈な男
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
君の部屋の鏡ならマシに見えたのに
Bメロ
もう全てのデータを捨てたはずなのに
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
どこかで君からの
言葉を期待して過ごしている
サビ
ロザリータ 僕のロザリータ
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
また会いたいって囁いて
愛してるよ
ロザリータ 僕のロザリータ

三番
Cメロ
甘い言葉 完璧な微笑み
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
そばかす 唇
下品に濡れる果実
<間奏>(23sec)
Bメロ
OH 曇った日の海のようにどんより
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
暖かくて凍えそうな
君の肉体 胸を離れない
大サビ
ロザリータ 僕のロザリータ
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
さよならなんて言わないで
恋多き女
ロザリータ 僕のロザリータ
また会いたいって囁いて
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
愛してるよ
ロザリータ 僕のロザリータ
Aメロ
あまりリアル過ぎぬように
Mr.Children/ロザリータ 作詞:桜井和寿
いつの日か笑えるように
君の名は伏せるよ 匿名を使って
君を歌う ロザリータ
そう言えば 今思えば
僕らの周りにいくつもの愛がいつもあったよ
(Forever)
アウトロ(22sec)
あとがき
独特な雰囲気の楽曲が多い『SENSE』の中でも一際異彩を放っています。匿名にすることで余計に生々しく感じてしまう。失恋の曲は今までにもたくさんあったけどこれは新しいです。本当に表現の幅が広くて、どうやって思い付いているのか不思議です。
「暖かくて凍えそうな 君の肉体 胸を離れない」という矛盾...
どうすれば どうすれば
Mr.Children/Forever 作詞:桜井和寿
君のいない風景を当たり前と思えんだろう
LIVE映像作品
NEXT
『SENSE』 -全12曲-