ロック的なナンバーでありながら、どうしようもなく切なく、寂しげなメロディがたまらないミスチルの隠れ名曲。バイクで夜の街を疾走する歌ではあるが、イケイケなムードは皆無。愛の苦しみが切実と描かれている。
ロードムービー [4:18]
アルバム | Q |
発売日 | 2000年9月27日 |
曲順 | 9/13 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

2000年の元日に歌詞を書き上げた曲で、この曲が自分が作った中で最も気に入っています
感想・コメント

MOTHER
絵画のように一瞬を切り取った描写になっていて「夜、君をバイクの後ろに乗せて走っている」という1シーンしかない曲。

MOTHER
君という幸せ(光)を背負い進行方向(未来)に進むがその先には暗闇が広がっているという設定と描写があまりにも秀逸。

MOTHER
街頭、2秒後、オートバイで全部韻踏めてるのすごい

MOTHER
短編映画を観たような充実感のある曲

MOTHER
シングル曲が少ない、セールスがいまいちだった。こんな理由で『Q』を聴かないのは本当にもったいない。こういう良曲を聴き逃すことになるから。
一番
イントロ(17sec)
Aメロ
いびつなうねりを上げながら
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
オートバイが走る
寝ぼけた君を乗せて
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
ほんの少しだけ急いで
月明かりが誘う場所へ
Aメロ
嘆きも ぼやきも ため息も
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
風に飛んでいくよ
そして幸福なあの歌を
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
高らかに歌いながら
500Rのゆるいカーブへ
サビ
今も僕らに付きまとう
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
幾つかの問題
時の流れに少し
身を委ねてみよう
この路の上の何処かに
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
あるはずのゴールライン
そんなビジョンを道連れにして

二番
Aメロ
カーラジオも無く
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
そしてバックもしない
オートバイが走る
ただ君の温もりを
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
その優しい体温を
この背中に抱きしめながら
<間奏>(17sec)
Aメロ
泣きながら君が見てた夢は
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
何を暗示してるの?
カラスが飛び交う空に
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
モノクロの輝く虹
誰も笑っていやしない動物園

サビ
汗ばむ季節
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
君がふと見せてくれた情熱
ファミレスの裏の
野良犬が見てたキス
スカートの裾を濡らしはしゃいでた
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
あのビーチハウス
そんなシーンを道連れにして
Aメロ
街灯が2秒後の未来を照らし
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
オートバイが走る
等間隔で置かれた
Mr.Children/ロードムービー 作詞:桜井和寿
闇を越える快楽に
また少しスピードを上げて
もう1つ次の未来へ

あとがき
LIVE映像作品
NEXT
『Q』 -全13曲-
- 01. CENTER OF UNIVERSE
- 02. その向こうへ行こう
- 03. NOT FOUND
- 04. スロースターター
- 05. Surrender
- 06. つよがり
- 07. 十二月のセントラルパークブルース
- 08. 友とコーヒーと嘘と胃袋
- 09. ロードムービー
- 10. Everything is made from a dream
- 11. 口笛
- 12. Hallelujah
- 13. 安らげる場所