ミスチルの最高傑作との呼び声も高い2000年発表の切ないラヴ・ソング。恋人への想いを、照れのない言葉で綴りながら、それでも拭えない孤独感が漂う“愛”の形を象徴の高みにまで押し上げた歌詞に涙腺をやられる。

口笛 [5:48]

シングル18th
発売日2000年1月13日
アルバムQ
発売日2000年9月27日
曲順11/13
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
『Q』ジャケット

『Mr.Children 1992-1995』ジャケット
桜井和寿

いい曲を書きたいっていうのは常にありますけどね。でも書こうと思って書けるものじゃないから。けど書こうという強い気持ちが常にないと、いい曲が生まれるタイミングを逃しちゃったりもするんです。だからいい曲を書きたいとは今もずっと思ってます。

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

20年前の曲なんだよな…色褪せないって本当凄いよ。

FATHER&
MOTHER

これはほんとにライブで聴きたい曲1位ってのがわかりみが深すぎる。

FATHER&
MOTHER

またみんなとライブでサビ大合唱したいな。

一番

イントロ(23sec)

Aメロ

頼り無く 二つ並んだ
不揃いの影が
北風に揺れながら延びてく

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

凸凹のまま 膨らんだ
君への想いは
この胸のほころびから
顔を出した

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

Bメロ

口笛を遠く
永遠に祈る様に遠く
響かせるよ
言葉より確かなものに
ほら 届きそうな気がしてんだ

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

サビ

さあ 手を繋いで
僕らの現在が途切れない様に
その香り その身体
その全てで僕は生き返る

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

夢を摘むんで帰る畦道
立ち止まったまま
そしてどんな場面も
二人なら笑えますように

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

<間奏>(20sec)

口笛 "HOME"TOUR 2007 ~in the field~
"HOME"TOUR 2007 ~in the field~

二番

Aメロ

無造作にさげた鞄に
タネが詰まっていて
手品の様
ひねた僕を笑わせるよ

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

Aメロ

形あるものは次第に
姿を消すけれど
君がくれた
この温もりは消せないさ

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

Bメロ

いつもは素通りしてた
ベンチに座り
見渡せば
よどんだ街の景色さえ
ごらん 愛しさに満ちてる

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

サビ

ああ 雨上がりの遠くの空に
虹が架かったなら
戸惑いや 不安など
簡単に吹き飛ばせそうなのに

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

乾いた風に口笛は
澄み渡ってゆく
まるで世界中を
優しく包み込むように

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

口笛 LIVE『Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION』
LIVE『Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION』

三番

Cメロ

子供の頃に
夢中で探してたものが
ほら 今 目の前で
手を広げている
怖がらないで
踏み出しておいで

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

大サビ

さあ 手を繋いで
僕らの現在が途切れない様に
その香り その身体
その全てで僕は生き返る

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

夢を摘むんで帰る畦道
立ち止まったまま
そしてどんな場面も
二人で笑いながら
優しく響く あの口笛のように

Mr.Children/口笛 作詞:桜井和寿

アウトロ(30sec)

口笛 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス

あとがき

LIVE映像作品

LIVE映像

30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス

MUSIC VIDEO

NEXT

『Q』ジャケット
『Hallelujah』~明日に放つハレルヤ~

静と動の使い分けが見事な曲で、まるでサザン・ソウルのバラードのように感情を振り絞る静かなAメロに聴き惚れれば、サビで豪快なエレキ・ギターが入ってきて“Hallelujah”の大合唱。 アルバム Q 発売日 2000年9月 […]

Read more