タイトルからすでに力強さに溢れ、激励のような言葉と歌に生きる活力をもらえる曲。前アルバム同様、スティーブたちと共作で弦楽器の美しい音に引き込まれます。映画「キングダム2」主題歌。『FATHER&MOTHER Special Prelive エントランスのエントランス』で初披露。

生きろ [5:26]

アルバム2015 - 2021 & NOW
発売日2022年5月11日
曲順14/14
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
桜井和寿

目指したものは「壮大な景色を音にすること」「ひたむきな願いを、友への想いを、命の尊さを、愛する強さを歌にすること」「映像の中の肉体的な躍動感に呼応すること」

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

最後の歌詞が心に刺さる。こんな強烈な応援歌もらったらどんな辛いことがあっても乗り越えられないわけがない。

FATHER&
MOTHER

桜井さんが 「生きろ」って歌ったときに本気で生きようって思った。Mr.Childrenに出逢えて良かった。

FATHER&
MOTHER

30周年おめでとうございます!10年先も20年先もすごく楽しみ!!

一番

桜井和寿

タイトルは「生きろ」です。シナリオに突き動かされて出てきた言葉です。自分でもびっくりするフレーズでした。自己ベスト更新に挑む気持ちで制作しました。

イントロ(6sec)

Aメロ

固く握った
震える掌
交わした約束が
脈打ち続けてる

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

生きてる理由なんてない
だけど死にたくもない
(未来)

行く先々で
触れ合う温もり
優しさが苦しくて
幻だと言い聞かせ跳ね返した

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

誰のために生きているのかなんて
考える気もしなくなる
(ハル)

Bメロ

眩い軌道を描き
流星が夜を駆ける
自分は小さないのちの一つでしかない
その当たり前を突きつけてくるんだ

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

「生きていること」に
もっと感謝して生きていたい
(I wanna be there)

サビ


それなら
追いかけろ
問いかけろ

いっそ裸足のままで
血をたぎらせながら

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い
(くるみ)


つまらぬ
水掛け論
鍵掛けろ

減らず口を塞いだら
思いきり笑える その日が来るまで

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

甘えや嫉妬やズルさを
抱えながら誰もが生きてる
(es ~Theme of es~)

生きろ 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス

二番

Aメロ

瞼腫らして
泣き明かした夜は
薪をくべた炎の中で揺れている

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

生きているその理由を互いに見い出すまで
迷って 悩んで つかもう
(Hallelujah)

Bメロ

鼻を突く嫌な匂いと
人恋しくなる光
とを同時に空へと放ちながら
蒼い煙は風に乗り消えた

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

だけど
あるがままの心で生きようと願うから
人はまた傷ついてゆく
(名もなき詩)

サビ


次第に
燃え盛る
湧き上がる

想いは今も変わらねえ
夢に跨ったまま

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

誰かの為に生きてみたって
Tomorrow never knows
(Tomorrow never knows)


そこから
またひとつ
強くなる

失くしたものの分まで
刻まれた傷を道標にして

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

いったい誰のために生きてんだろう?
考えるのも飽きたなぁ
(PIANO MAN)


行こう

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

10年先も 20年先も
君と生きれたらいいな
(生きろ)

<間奏>(22sec)

30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス

三番

Cメロ

追いかけろ
問いかけろ
いっそ裸足のままで
血をたぎらせながら

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

生きて行くことの意味は
争い合う事に いつかすり変わってく
(Image)

大サビ


ここから
またひとつ
強くなる

失くしたものの分まで
思いきり笑える その日が来るまで

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

悲しみをまた優しさに変えながら
生きてく
(花 ~Memento-Mori~)


生きろ

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ
(終わりなき旅)

アウトロ(30sec)


生きろ

Mr.Children/生きろ 作詞:桜井和寿

Simple 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス

あとがき

『SOUNDTRACKS』では「死」と向き合っていたのに、次「永遠→生きろ」とする流れに「Mr.Children」らしさを感じました。"思いきり笑えるその日が来るまで" この歌詞は未だ続くコロナ禍を生きる支えとして胸に刻んでおきます。

30周年も迎えてなお、半世紀を見据え挑戦し続ける生き様はかっこいいの一言です。新たな入口に立ったMr.Childrenの“終わりなき旅”はここから―――

LIVE映像作品

MUSIC VIDEO

NEXT

30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
30th Anniversary Webサイト 『Your Song』

Mr.Children デビュー30周年を祝して、記念サイトを制作しました。1stシングル「君がいた夏」から最新曲「生きろ」までの全252曲(アルバム未収録を含む)の中からランダムで1曲をお送りします。

Read more