タイトルが示すとおり2部構成になっている曲。このアルバム以降のミスチルが作り出す「すごい曲」の萌芽とも言うべき大作。後にこの曲を題材にしたライブ『'94 Special Concert』が行われた。
ティーンエイジ・ドリーム(I〜II) [6:08]
アルバム | Kind of Love |
発売日 | 1992年12月1日 |
曲順 | 10/11 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

これ、すっごい好きなんです。ストリングスとかオーケストラものと、4人のバンドがくっついてるようなのが前から好きだったんですよ。
感想・コメント

MOTHER
「普通」の当たり障りのないポップスからはみ出し始めた!

MOTHER
歌詞がカタカナだけで表記されてる、ラスト2分が好き。曲

MOTHER
雑誌のインタビューで、桜井さんが1番好きな曲って答えてて嬉しくなった思い出ある。
一番
イントロ(13sec)
Aメロ
かさばった部屋の荷物を
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
一日中 かたづけていると
隠れてた 想い出達が
引き出しから そっと顔を出した
Bメロ
tululu tululu tululu
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
tululu tululu
それは今も 僕の宝物
あの日の気持ち 鮮やかに甦る
Cメロ
まるで恋人のように
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
あの娘のそばでいつも
ふざけてばかりいた放課後
みんなの噂になって
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
上手く話せなくなった
Friend oh
my friend oh
my friend
サビ
置き忘れたままの
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
teenage dream
もうあの時は戻らないけど
今もこの胸に焼きついたまま
二番
Aメロ
誰かが忘れていった
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
埃をかぶってる 68Guns
すりきれて針がはねては
同じフレーズを繰り返してるよ
Bメロ
tululu tululu tululu
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
tululu tululu
訳もなく 胸が痛くなる
から廻りする
時はまるでメリーゴーランド
<間奏>(34sec)
B'メロ
あの日の気持ち鮮やかに甦る
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
Cメロ
少しは大人になって
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
いろんなことが変わった
愛すべき人に出会って
だけどあの想い出は
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
投げやりな僕をずっと
ささえてるから
大サビ
形を変えてゆく
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
teenage dream
もうあの時は戻らないから
新しい夢を抱きしめていよう
置き忘れたままの
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
teenage dream
もうあの時は戻らないけど
今もこの胸に焼きついたまま
<間奏>(22sec)
三番
Dメロ
コノテデ セカイヲ ウゴカシテ
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
イチニチジュウ ワラッテイタイ
この手で世界を動かして
一日中 笑っていたい
ダレモガ ミナ ナミダスルホドノ
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
トワノ ウタヲ ウタイタイ
誰もが皆 涙するほどの
永久の歌を歌いたい
フルエブルブルトマラナイホドノ
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
アツイキスヲ シテミタイ
震えぶるぶる止まらないほどの
熱いキスをしてみたい
ヤスミノヒニワ アノコト
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
ドライブニ イキタイ
休みの日にはあの子と
ドライブに行きたい
ソシテ ダキアッタママ
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
ダキアッタママデ
そして 抱き合ったまま
抱き合ったままで
テンマデ テンマデ
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
イッショニ ノボリタイ
天まで 天まで
一緒に昇りたい
アウトロ(23sec)
〇〇××△△□!! !?
Mr.Children/ティーンエイジ・ドリーム(Ⅰ~Ⅱ) 作詞:桜井和寿
あとがき
これ桜井さんの決意表明とも取れますね。そしてこの後の大ブレイクと名曲群によって、本当にその望みをかなえていくという…。
NEXT
『Kind of Love』 -全11曲-
- 01. 虹の彼方へ
- 02. All by myself
- 03. BLUE
- 04. 抱きしめたい
- 05. グッバイ・マイ・グルーミーデイズ
- 06. Distance
- 07. 車の中でかくれてキスをしよう
- 08. 思春期の夏~君との恋が今も牧場に~
- 09. 星になれたら
- 10. ティーンエイジ・ドリーム(I~II)
- 11. いつの日にか二人で