ミスチルのブレイク前夜とも言える92年にリリースされたシングル曲で、プリAORの香り漂う名バラード。ブレイク後に初期の名曲として大量オンエアされ、ミスチル・クラシックスに名を連ねる一曲となった。
抱きしめたい [5:26]
シングル | 2nd |
発売日 | 1992年12月1日 |
アルバム | Kind of Love |
発売日 | 1992年12月1日 |
曲順 | 4/11 |
作詞・作曲 | 桜井和寿 |
編曲 | 小林武史&Mr.Children |

少年時代にクラシックピアノの先生に習ったコード進行や旋律にアレンジすることで人間の様々な感情を表現できて、その時に味わった宇宙感を桜井にも味わせたかった。

前の奥さんがトイズファクトリーの社員で、その人がとにかく一生懸命働いて、取ってきてくれてるタイアップだったりしたんです。同棲してたからそれをわかってて。そうしたらやっぱり応えようと思った。
感想・コメント

MOTHER
「365日」に次いで、ミスチルファンが結婚式で流したい曲

MOTHER
ヒット前の曲がこんなに評価されるって凄いよな

MOTHER
「終わった恋の心の傷跡は僕に預けて」ここいいですよね
一番
イントロ(27sec)
Aメロ
出会った日と 同じように
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
霧雨けむる 静かな夜
目を閉じれば 浮かんでくる
あの日のままの二人
Bメロ
人並みで溢れた
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
街のショウウインドウ
見とれた君が ふいに
つまずいた その時
受け止めた 両手の
ぬくもりが 今でも
サビ
抱きしめたい
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
溢れるほどの
想いが こぼれてしまう前に
二人だけの 夢を胸に
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
歩いてゆこう
終わった恋の心の傷跡は
僕にあずけて

二番
Aメロ
キャンドルを灯すように
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
そっと二人 育ててきた
形のない この想いは
今はもう 消えはしない
Bメロ
震えそうな夜に
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
声をひそめ 君と
指切りした あの約束
忘れてやしないよ
心配しないで
君だけを 見ている
サビ
もしも 君が
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
泣きたい位に
傷つき 肩を落とす時には
誰よりも
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
素敵な笑顔を探しに行こう
全てのことを 受け止めて行きたい
ずっと二人で
<間奏>(30sec)

三番
大サビ
抱きしめたい
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
溢れるほどに
君への想いが 込みあげてく
どんな時も
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
君と肩をならべて
歩いてゆける Wow Wow・・・
もしも 君が さみしい時には
Mr.Children/抱きしめたい 作詞:桜井和寿
いつも 僕が そばにいるから
アウトロ(23sec)

あとがき
LIVE映像作品
LIVE映像
『Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour』
『Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸』In TAIPEI
MUSIC VIDEO
NEXT
『Kind of Love』 -全11曲-
- 01. 虹の彼方へ
- 02. All by myself
- 03. BLUE
- 04. 抱きしめたい
- 05. グッバイ・マイ・グルーミーデイズ
- 06. Distance
- 07. 車の中でかくれてキスをしよう
- 08. 思春期の夏~君との恋が今も牧場に~
- 09. 星になれたら
- 10. ティーンエイジ・ドリーム(I~II)
- 11. いつの日にか二人で