タイトルだけを見るとポップでカラフルなナンバーと思いがちだが、ストリングスを用いたドラマ性のあるイントロからはじまる、深い味わいをもった正統派バラード。甘酸っぱさとほろ苦さ、恋する心模様は複雑な色を描く。

感想・コメント

MOTHER
ラブソングの最高峰だと思う。恋するすべての人に聴いてほしい。

MOTHER
消えない自分の思いをCandyに例える、桜井さんの歌詞が天才!

MOTHER
片想いの曲なのか、別れへの未練の曲なのか。感情を揺さぶられる名曲だと思います。

MOTHER
聴いていて心が締め付けられ苦しくなる。これ以上切ない恋心を表してる曲はない。
一番
イントロ(12sec)
Aメロ
「あきらめよ」と諭す回路に
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
君がそっと侵入してきて
何食わぬ顔で 夢をチラつかす
Aメロ
上手に包んで仕舞ったものが
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
「飛び出したい」と疼いてる
痛い記憶を最後に
寝たふりしていたくせに
サビ
柄でもないけど
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
会えると嬉しいよ
悩んだ末に想いを飲み込む日々
ほろ苦いキャンディーが
まだ胸のポケットにあった
気付かせたのは君
二番
Aメロ
多くの事を求め過ぎて
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
出来るだけ側に居たくて
そんなことをしてる間に息が詰まる
Aメロ
大抵 人はこんな感じで
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
大事なもんを失うんだろう
そして凝りもせず
君を欲しがってる
サビ
みっともないけど
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
すべてが愛しいよ
ふと夕暮れに孤独が爆発する
甘酸っぱいキャンディーが
僕の胸のポケットにあるんだ
君が食べておくれ
<間奏>(13sec)
三番
Cメロ
昨日の夜
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
いつもの偏頭痛が僕を襲って
飲み込むタブレット
やけに会いたくて
声が聞きたくなって
大サビ
みっともないけど
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
すべてが愛しいよ
ひとり夜更けに孤独が爆発する
ほろ苦いキャンディーが
まだ胸のポケットにあった
ただ ひとつだけ
Mr.Children/CANDY 作詞:桜井和寿
甘酸っぱいキャンディーが
まだ胸のポケットにあるんだ
君が食べておくれ