“猫背気味の現実” “郵便ポストに投げ込まれた数多の誘惑” など、自虐的な主人公が吐き出す台詞の数々に、ミスチルをミスチルたらしめた桜井和寿の言葉が冴える。スウィングを取り入れたジャズ・バンド風のアレンジが新鮮だ。

PIANO MAN [4:45]

アルバムHOME
発売日2007年3月14日
曲順6/14
作詞・作曲桜井和寿
編曲小林武史&Mr.Children
『HOME』ジャケット
桜井和寿

これはもうイントロのリフのインパクトですね。コードの響きを見つけたときは、あくまでそのリフのカッコ良さだけであってまさかMr.Childrenの曲として出せるとは思ってなかった。

感想・コメント

FATHER&
MOTHER

ちょっとグレた感じが好き。

FATHER&
MOTHER

何故かリピートしたくなる。

FATHER&
MOTHER

ホールツアーで聴きました。素敵でした。

一番

イントロ(14sec)

Aメロ

くだらぬテレビ点けっ放しで
明け方近くに思いついたのは
「やめちゃおうかどうか」で

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

誰にも望まれてない気がする
生き甲斐だなんて
言える代物じゃねぇ
これはきっと確かだ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

Bメロ

志と理念ばっか大きな顔して
猫背気味の現実と
バランス悪いみたいなんだ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

Aメロ

郵便ポストに投げ込まれた
数多の誘惑に食いついたなら
ハッピーになれるかな?

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

突き付けられた
締め切り ノルマ
いったい誰のために
生きてんだろう?
考えるのも飽きたなぁ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

Bメロ

床の上に横になって
一日中寝ていたい
自由をつかんだ空想が
僕を癒してく

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

サビ

無限大にある
きっと可能性は果てしない
転んだなら
這いつくばったって進もう

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

立ちすくんでいようが
歩いていようが
時計の針は進むぞ
all right all right all right
言い聞かせるよ
イッツ ゴナ ビー オーライ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

PIANO MAN “HOME” TOUR 2007
“HOME” TOUR 2007

二番

桜井和寿

ヒマな時にピアノに向かってたらできた曲なので仮タイトルもこれにしてたんですけど、こんなにブラスが前面に出た“ブラスマン”になっちゃいました(笑)

Aメロ

いがみ合いなんてしたくないけど
口を開く度 角が立つじゃない
孤独よりはましかなぁ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

政治も株価も道行く人も
怪しいけれど自分を誰より
信用できないでいる

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

Bメロ

種も仕掛けも見破られた手品
見せるよ
ダマされたふりしてくれる人
誰かいないかな

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

サビ

遠慮はいらない
思うがままの生きればいい
ポテンシャルなら
まだ十分に発揮していない

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

捨てる神あらば拾う神あり
その両方と手をつないだら
all right all right all right
呪文唱えるよ
イッツ ゴナ ビー オーライ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

間奏(29sec)

PIANO MAN Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く

三番

桜井和寿

アルバムにミディアムテンポのちょっとほんわかしたものが多い中で、それをどういう風に飽きずに聴かせるかっていう構成を考えたわけです。

大サビ

遠慮はいらない
思うがままの生きればいい
ポテンシャルなら
まだ十分に発揮していない

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

無限大にある
きっと可能性は果てしない
転んだなら
這いつくばったって進もう

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

立ちすくんでいようが
歩いていようが
時計の針は進むぞ
all right all right all right
言い聞かせるよ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

イッツ ゴナ ビー オーライ
all right all right all right
呪文唱えるよ
イッツ ゴナ ビー オーライ

Mr.Children/PIANO MAN 作詞:桜井和寿

アウトロ(16sec)

LIVE映像作品

NEXT

『HOME』ジャケット
『もっと』~君に笑顔を降らすから きっと きっと きっと~

フルートの優しい音色で始まるミディアム・バラード。ゆったりとした曲調で大きな愛を歌いながら、「世界は誰にでも門を開いて待っている」「平等の名の下に請求書と一緒に」とさりげなく風刺を挟んでいるところは、さすがミスチル節。

Read more