未発売曲『今年の春は』や、『innocent blue』『ノブナガ』『Be Strong』などの貴重なデモ音源と、『お伽話』『こころ』といったアルバム収録されていない楽曲の歌詞をまとめました。桜井さんの作詞と言葉へのこだわり、試行錯誤の軌跡を感じることができます。

寝酒にとワインをグラス一杯。その瞬間に何かが閃いて、一時間ほどで完成するものもあれば、はたまた、どんなものを見ても聞いても触っても嗅いでも、すべて歌詞に結び付くようにと神経を張り巡らせて生活し、それでも一、二か月間、メロディにフィットする言葉が見付からずにいることもある。
innocent world
仮タイトルは「innocent blue」。『【es】Mr.Children in 370 DAYS』で制作秘話が語られています。「world」に変更したのは小林武史からアドバイスがあったため。
黄昏の街を背に
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
抱き合えたあの頃が
胸をかすめる
少しだけ疲れたな
innocent blue(仮)
肩に重いプレスを
乗せていたような
窓に反射する 哀れな自分が
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
愛しくもある この頃では
窓にうつる うつろな自分に
innocent blue(仮)
やけに愛しさのわく この頃
窓にうつる みじめな男に
innocent blue(仮)
やけに悲しみのわく この頃
どこまでも歩き続けて行くよ
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
いいだろう? mr.myself
どこまでも歩きはじめているよ
innocent blue(仮)
いいだろう? mr.myself
陽のあたる坂道を昇るその前に
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
また何処かで 会えるといいな
イノセントワールド
陽のあたる坂道を昇りきるまで
innocent blue
またどこかで 会えるといいな
イノセントブルー
入り組んでる関係の中で
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
いつも帳尻合わせるけど
入り組んでる組織の狭間で
innocent blue
しりぬぐいばかりしてきたんだろう
君は君のままに
Mr.Children/innocent world 作詞:桜井和寿
静かな暮らしの中で
時には風に身を任せるのも
いいじゃない oh miss yourself
君は君のままに
innocent blue
静かな暮らしをすてて
時には風に身を任せるのも
いいかな? oh miss yourself
Starting Over
「ノブナガ」→「Be Strong」→(制作中断)→「Starting Over」の順番でタイトルが変わっていった。「Starting Over」の制作中断の間に「足音 〜Be Strong」が誕生。
肥大したモンスターの頭を
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
隠し持った散弾銃で仕留める
飛び出した夢のかけらを
ノブナガ
ひとつずつ拾い集める
今度こそ躊躇などせずに
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
その引き金を引きたい
何を頼ってこの道を
ノブナガ
僕らは生きていけばいい?
あいつの正体は 虚栄心?
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
失敗を恐れる 恐怖心?
つかの間に辿り着けたら
ノブナガ
何度でも君を訪ねる
さぁ 乱れた呼吸を整え
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
指先に意識を集めていく
晴れたら ???並べて
ノブナガ
夢の中に ??れそうになった
僕だけが行ける世界で銃声が轟く
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
眩い 儚い 閃光が駆けていった
なぞられたその先に繋がっていくストーリー
ノブナガ
掲げたその手に夢が溢れていく
「何かが終わり また何かが始まるんだ」
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
そう きっと その光は僕にそう叫んでる
なぞられたその先に飛び出していくストーリー
ノブナガ
ただずっと叶わずに 絶たれた未来
穏やか過ぎる夕暮れ 真夜中の静寂
Mr.Children/Starting Over 作詞:桜井和寿
またモンスターが暴れだす
僕の心の模様 紡ぎだすオーラが
Be Strong
これ以上濁らぬように
足音 ~Be Strong
「Be Strong」の歌詞の世界観を受け継いでいるためタイトルに「 〜Be Strong」がつけ加えられた。
舗装された道を選んで歩いていくだけ
Mr.Children/足音 ~Be Strong 作詞:桜井和寿
そんな日々だけど もうやめたいんだ
今日はそんな気がしてる
弱い自分を納得させる言い訳を積み重ねて
Be Strong
その辻褄合わせで時を
擦り減らす日々だけど
どんな人にだって心折れそうな日はある
Mr.Children/足音 ~Be Strong 作詞:桜井和寿
「もうダメだ」って思えてきても大丈夫
もっと強くなっていける
幸せに見える人にも 陽気に笑う人にも
Be Strong
それぞれ抱えてる苦しみがあり
一生それが付きまとうとしても
大丈夫 強くなれる
もう怖がんないで 怯まないで
Mr.Children/足音 ~Be Strong 作詞:桜井和寿
失敗なんかしたっていい
拒まないで 歪めないで
巻き起こってるすべてのことを
真っ直ぐに受け止めたい
ひどい失態晒すかも
Be Strong
間違い笑われるかも
でも怯むことなく明日へ踏み出したい
いまこの靴ひもを 僕は固く結び直してる

夢の中で一曲完成させた時もあるし(ちなみにその夢を見るまでに一か月くらい歌詞が書けない悪夢にうなされている)、そもそも完成させることなど求めずに、ただ言葉を投げ散らかして遊んで、それで良しとする時もある。
皮膚呼吸
Docomo25周年キャンペーンCMで「未発表曲デモ」として初披露された。
生意気だった僕ならなんて答えてるんだろう?
Mr.Children/皮膚呼吸 作詞:桜井和寿
あぁ世界はあまりにも大きい
離れた場所から何が見えるんだろう
皮膚呼吸(未発表曲デモ)
この世界はあまりにも遠い
I'm only dreamin',
Mr.Children/皮膚呼吸 作詞:桜井和寿
I wanna dreamin',
皮膚呼吸(未発表曲デモ)
ヒカリノアトリエ
『Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く』で制作風景を見ることができる。
「雨上がりの空に七色の虹が架かる」
Mr.Children/ヒカリノアトリエ 作詞:桜井和寿
って そんなに単純じゃない
この夢想家でもそれくらい理解ってる
雨上がりの空に七色の虹が架かる。。
ヒカリノアトリエ_042B
って そんなに単純じゃない
夢ん中にいてもそれくらい理解ってる
たとえば100万回のうち
Mr.Children/ヒカリノアトリエ 作詞:桜井和寿
たった一度ある奇跡
下を向いてばかりいたら
見逃してしまうだろう
たとえば100万回のうち
ヒカリノアトリエ_042B
たった一度ある奇跡
うつむいてばかりいたら
見逃してしまうかも
さぁ 空に架かる虹を今日も信じ
Mr.Children/ヒカリノアトリエ 作詞:桜井和寿
歩き続けよう
優しすぎる嘘で涙を拭いたら
虹はもうそこにある
遠く架かる虹を今日も信じ
ヒカリノアトリエ_042B
歩き続けよう
使い古しの嘘さえ許せたなら
虹はもうそこにある
空に架かる虹を今日も信じ
Mr.Children/ヒカリノアトリエ 作詞:桜井和寿
歩き続けよう
優しすぎる嘘で涙を拭いたら
虹はほらそこに
遠く架かる虹を今日も信じ
ヒカリノアトリエ_042B
歩き続けよう
溢れかえる皮肉さえ許せたなら
虹はほらそこに
箒星
トヨタ自動車『トビラを開けよう』キャンペーンCMソングで使用された。
目を瞑っても消えない光
Mr.Children/箒星 作詞:桜井和寿
目を瞑ってたってちゃんと見えんだ
箒星(TOYOTA CM ver)
人の形した光
Mr.Children/箒星 作詞:桜井和寿
この胸に咲いた光
箒星(TOYOTA CM ver)
Forever
映画『Mr.Chirdlen/Split The Difference』で制作風景を見ることができる。
そう言えば 今思えば
Mr.Children/Forever 作詞:桜井和寿
僕らの周りにいくつもの
愛がいつもあったよ
そう言えば 今思えば
Forever(デモ)
僕らの周りにいくつもの
愛があったんだよ

だから、歌詞に対してこだわりや情熱があるとも言えるし、実はとてもいい加減で何のメッセージもなくて行き当たりばったりな側面もある。「歌詞」とは?だから、分からなくなる。だって同じ歌詞でも、歌い手次第で伝わり方が違ってくるしね。
CROSS ROAD
遠い記憶の中にだけ 君の姿探しても
Mr.Children/CROSS ROAD 作詞:桜井和寿
もう戻らない でも忘れない
愛しい微笑み
甘い記憶の中にだけ 君の姿 映しても
CROSS ROAD(デモ)
もう戻らない でも忘れない
切ない胸はBLUE
誘惑に 彩られた一度だけの誤ちを
Mr.Children/CROSS ROAD 作詞:桜井和寿
今も君は 許せぬまま
暮らす毎日
旅に出たまま帰らない
CROSS ROAD(デモ)
友から届いたエアメール
青いストライプ 似合う娘がタイプ
あの頃のまま
Hallelujah
優秀に暮らしていこうとするよりも
Mr.Children/Hallelujah 作詞:桜井和寿
君らしい不完全さを愛したい
だけど心配ない いつだって僕は
Hallelujah(デモ)
君らしい不完全さを愛してる
僕は世の中を儚気に歌うだけの
Mr.Children/Hallelujah 作詞:桜井和寿
ちっちゃな男じゃなく
太陽が一日中 雲に覆われてたって
代わって君に光を射す
子供らの顔を狂おしく撫でる手は
Hallelujah(デモ)
人を殴る手でもあり
時として愛が諸刃の刃となって
僕達を襲うだろう
だけどこれだけはずっと承知していてくれ
Mr.Children/Hallelujah 作詞:桜井和寿
僕は君を不幸にはしない
だけどこれだけはずっと肝に銘じとくよ
Hallelujah(デモ)
僕は君を不幸にはしない
今年の春は
Mr.Children Official Fan Club「FATHER&MOTHER」の会員限定コンテンツ「誰も得しないラジオ」で2020年4月24日にアップロードされた桜井さんによるギター弾き語り曲。新型コロナウイルスの第1波(2020年1月1日~5月31日)の時期に発表された。
こうやって暢気に 歌うたえるだけで
今年の春は/桜井和寿
感謝しなくちゃな
こんなに普通なことに
皮肉だよな 会えないっていうのに
すぐ近くに あなたを感じて
手を繋いで歩こう 優しい季節が戻ったら
今年の春は/桜井和寿
思い出にして 笑おう
寂しい今日を振り返って
そのために今できること ゆっくり抱きしめて
