Mr.ChildrenのMV撮影が行われた場所(東京からオーストラリアまで)をまとめました。GWなどの連休や、近くに用事があった際には立ち寄ってみたいですね。

HANABI

東京都中央区、湊公園周辺。桜井さんが隅田川沿いを歌いながら歩くシーンやタクシーに乗っているシーン。東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線の「新富町」しんとみちょう駅からは徒歩8分、「月島」駅から徒歩10分。

HANABI_MV
HANABI_MV
HANABI_MV
HANABI_MV
『HANABI』~誰も皆 問題を抱えている だけど素敵な明日を願っている~

人生で繰り返される悲喜の刹那を、華やぎ輝くも一瞬にして寂莫が訪れる花火にたとえている。“もう一回”というコーラスと哀愁にほのかな希望を感じさせる得意のメロディ・ラインが沁みるミッド。ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』主題歌

Read more

GIFT

神奈川県横須賀市、うみかぜ公演。Mr.Childrenが『GIFT』を演奏する後ろで虹を作るシーン。京浜急行線「県立大学」駅より徒歩15分。

GIFT_MV
GIFT_MV
GIFT_MV
GIFT_MV
『GIFT』~君とだから探せたよ 僕の方こそありがとう~

金・銀・銅というメダルの色より、大切で輝きのある色があるというメッセージを込めた。“一番きれいな色ってなんだろう?”と問いかけながら、地球上のさまざまな人種・民族と共存する意味を隠喩として描いた詞が出色。下手に格好つけない歌唱と終盤のホープフルなコーラスが感動を誘う。

Read more

NOT FOUND

桜井さんが何度か出入りする部屋の扉と繋がっている場所。水槽の金魚に餌だけあげて出ていくシーンや、“微笑み”からは程遠い物憂げな表情が印象的。東京モノレール「大井競馬場前」駅から徒歩15分。

NOU FOUND MV
NOU FOUND MV
NOU FOUND MV
NOU FOUND MV
『Q』ジャケット
『NOT FOUND』~歌や詩になれない この感情と苦悩~

アコースティック・ギターのシンプルなストロークにはじまり、やがて怒涛のロック・グルーヴになだれこむ迫力の傑作。「今日はNOT FOUND~」と叫ぶフレーズは、デジタル時代ならではのポップな発明。

Read more

Your Song

東京都千代田区内幸町にあったNTT日比谷ビルの屋上。再開発プロジェクト(TOKYO CROSS PARK構想)のため、2022年8月から当ビルを含む周辺建築物の解体工事が行われている。東京地下鉄(東京メトロ)「日比谷」駅から徒歩7分。

YourSong_MV
YourSong_MV
YourSong_MV
『重力と呼吸』ジャケット
『Your Song』~そう君じゃなきゃ 君じゃなきゃ~

本作のリード曲で、情報解禁と同時にミュージック・ビデオ (Short ver.) が公開された。メンバーがミュージック・ビデオに出演するのは2014年11月発売のシングル「足音 〜Be Strong」以来約4年ぶりとなる。

Read more

足音 ~Be Strong

静岡県浜松市にある中田島砂丘。鳥取砂丘、鹿児島の吹上浜を並んで日本三大砂丘と言われている。JR「浜松」駅から車で約25分。

足音_MV
足音_MV
足音_MV
『足音 ~Be Strong』~また一歩 次の一歩~

35thシングルは、初のセルフ・プロデュース。アレンジやメッセージは名曲「終わりなき旅」を思わせるもので、戸惑い迷っても君が踏み鳴らしてる足音は誰かがきっと聞いていると歌う、前へ進む勇気を与えるメッセージ・ソングだ。強くも優しい旋律が心を打つ。

Read more

Tomorrow never knows

オーストラリア南東のビクトリア州沿岸に走る道路、グレート・オーシャン・ロード。「12使徒(Twelve Apostles)」と呼ばれる観光地からは海岸線に沿って、5kmほど北の位置にある。風が強く、そそり立つ岩壁の絶景が有名。

Tomorrow never knows_MV
Tomorrow never knows_MV
Tomorrow never knows_MV
『BOLERO』ジャケット
『Tomorrow never knows』~誰も知ることのない明日へ~

本作はオリジナルのシングルバージョンと、remixバージョンの2種類が存在する。ミスチル最大のヒット曲。アルバム『BOLERO』の中では最も発売日が古い。

Read more