2020年

アルバム
『soundtracks』ジャケット
『SOUNDTRACKS』~20thアルバム~

前作『重力と呼吸』より約2年2ヵ月ぶりとなる、20thアルバム。映画『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のW主題歌をはじめ、キリンビールのCMソング「others」など多くのタイアップ曲を揃えた、話題満載の一枚だ。 発売日 […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『DANCING SHOES』~転んだってまだステップを踏め!~

<息を殺してその時を待っている>という言葉から歌われる不穏な始まりの一曲。前作『重力と呼吸』のデッドストック。2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。 発売日 2020年12月2日 アルバム SOUNDTRA […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『Brand new planet』~新しい「欲しい」までもうすぐ~

2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。10月27日に、初回限定盤DVD・Blu-rayに収録される映像「『Brand new planet』from "MINE"」がYouTube公式チャンネルにて公開され […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『turn over?』~叫びたいくらいだダーリン~

TBS系ドラマ 『おカネの切れ目が恋のはじまり』主題歌。ランディ・メリル(Sterling Sound)がマスタリングを手がけた、さわやかなラブソングとなっている。2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。 シ […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『君と重ねたモノローグ』~君は僕の永遠~

前作「himawari」より約2年8ヵ月ぶりのシングルとなる本作には、映画「映画ドラえもん のび太の新恐竜」のW主題歌として桜井和寿が書き下ろし、英ロンドンにてレコーディングした「Birthday」と「君と重ねたモノロー […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『losstime』~生きたいように今日を生きるさ~

洋楽的でもあり、フォークっぽさも強かったり、非常に独特な世界観の音がなっている楽曲。Vinylではこの曲までがA面となっている。2020年1月にロサンゼルスでレコーディングされた。 発売日 2020年12月2日 アルバム […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『Documentary film』~君が笑うと泣きそうな僕を~

発売日 2020年12月2日 アルバム SOUNDTRACKS 曲順 6/10 作詞・作曲 桜井和寿 編曲 Mr.Children , Steve Fitzmaurice 今日は何も無かった特別なことは何もいつもと同じ道 […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『Birthday』~毎日が誰かの birthday~

映画『ドラえもん のび太の新恐竜』主題歌を収めた両A面シングル。子供の頃にコミックを読みふけったという桜井和寿の思い入れが詰まった書き下ろし楽曲で、スティーヴ・フィッツモーリスとともにレコーディングしたこだわりのサウンド […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『others』~何が起こったの?~

桜井がまっさらな状態からピアノに向かって作った楽曲。Mr.Childrenの曲としてはあり得ないだろうというぐらいの異色さをメロディからも歌からも感じる。キリンビール「麒麟特製ストロング」CMソング。 発売日 2020年 […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『The song of praise』~ここにある景色を讃えて~

アルバムの中で一番ロックらしさを感じるアグレッシヴで祝祭的な楽曲。日本テレビ系列朝情報番組『ZIP!』2代目テーマソング。2019年10月の2回目の渡英時にレコーディングされた。 発売日 2020年12月2日 アルバム […]

続きを読む
SOUNDTRACKS
『soundtracks』ジャケット
『memories』~僕だけが幕を下ろせないストーリー~

バンドの音が入っていない、ストリングスと歌だけの曲。2020年12月24日から1週間の期間限定公開でセッション映像「Memories Sessions」が公開され、「Documentary film」と共に披露された。こ […]

続きを読む